2011年に初開催されたオートルート・アルプス。
現在では徐々に形を変え、アマチュアサイクリストの海外サイクリングのきっかけとして、
+観光の要素もとりいれつつ、毎年進化しています。
2020年開催分の最新情報をスターバックス江ノ島店さんの美味しいコーヒーを頂きながらお知らせ。
トレーニングライドに最適な湘南コース内の安全エリアではすこしだけ運動強度をアゲて、気分もアゲてくライドです。
今日もよい天気で。
多々良浜の雲と海のコントラスト。
城ヶ島の見事な岩礁。
大盛り海鮮丼。
和田長浜海水浴場の猫たち。
稲村ヶ崎で観る夕陽。
三浦半島一周ライドは定期開催。
オートルートトレーニングライドはさまざまなコースで月1回程度、開催してます。
https://www.athletearchitect.net/services__trashed/shonan-cycling-program/intermediate-advance-hauteroute-training/
次回オートルートトレーニングライドは三浦半島一周の110kmと、箱根旧道+大観山ヒルクライムの130kmです。
https://www.athletearchitect.net/110km/
https://www.athletearchitect.net/services__trashed/shonan-cycling-program/intermediate-advance-hauteroute-training/
オートルートのことは産経サイクリストさんに詳しくまとめていただいた&寄稿しております。
ご興味ある方は下記からどうぞ。
“魔の山”モン・ヴァントゥを上り尽くす アマチュアレース「オートルート・ヴァントゥ」リポート
【イベントのようす】
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る